【カーシェアのススメ】カーシェアってどういうサービス?使ってみて感じた便利な点やメリット・デメリットを紹介!

カーシェアってどういうサービス?使ってみて感じた便利な点やメリット・デメリットを紹介!

最近よく聞くようになった「カーシェア」というのをご存じでしょうか?

複数人で一つの車をシェアしあう、レンタカーとは別の車の貸し借りサービスです。

最近では個人所有の車を貸し出しするサービスも出てきており、
利用の幅が広がっています。

本記事では「タイムズカー」と「dカーシェア」を利用している筆者の経験をもとに、
これらのサービスの紹介や、メリットやデメリット使い方などを解説していきます。

マイカ

カーシェアってどれくらい便利なんだろう…?

ケイタ

筆者が半年ほど使ってみた感想を書いているよ!

以下の方向け
  • カーシェアについて知りたい方
  • レンタカーとの違いを知りたい方
  • カーシェアの利用方法を知りたい方
  • 筆者が感じたカーシェアのメリット、デメリットが知りたい方

ぜひ参考にしてみてください!

目次

カーシェアとは?

カーシェアとは、運用会社が提供する車会員間で共有して利用するサービスです。

事前に予約をして、車が停めてあるステーションに行き、車を借りることができます。

サクッと車を借り、予約時間内に停めてあったステーションへ返却するだけなので、
手軽に車を利用できることから街中でもよく見かけるようになりました。

そして最近では様々なカーシェア事業者があり、差別化を図っています。
ここでは実際に筆者が利用している2社をご紹介します。

タイムズカーシェア

タイムズモビリティ株式会社が運営するカーシェアリング事業です。

カーシェア業界の半数以上のシェアを誇る大手カーシェアサービスの一つであり、
全国47都道府県すべてにステーションを要しています。

主要都市部はもちろん、さまざまな地域や駅の近辺に少なからず1つはステーションがあるイメージです。

筆者もよく利用させてもらっています。

dカーシェア

ドコモが提供しているカーシェアリングサービスです。

特徴は5社のカーシェアサービス8社のレンタカーサービスをひとまとめにしており、
自分に合ったプランで車を利用することができるようにしている点です。

短距離・短時間での気軽な利用にはカーシェア
多彩な車種や長距離・長期間での利用にはレンタカーというように使い分けることができます。

dカーシェアに登録するだけで、これらのサービスが利用できるためお得です。

筆者はカーシェアで利用させてもらいました。

レンタカーとの違い

一番は「手軽さ」です。

レンタカーとは違い、スマホアプリなどから空車を確認して
直ぐに予約、利用することができます。

営業時間を気にせず24時間いつでも利用することが可能であり、
予約も15分や30分間隔で行えることも手軽さの一つです。

利用中も予約に空きがあれば、アプリやカーナビ端末から即座に延長できます。

料金も短距離、短時間であれば比較的安価のため、
たまの近場の買い物や急な用事、送り迎えなどではレンタカーよりもお得に使えます。

ガソリン代も無料に設定されているところが多く、むしろ一定量給油すると割引にしてくれるところもあります。

ただし、長距離や長時間の利用だとレンタカーのほうが安くなることもあるので、
使う前に料金を比較してみるのも良いかも思います。

また、カーシェアの場合、乗り捨てがほぼ出来ません

一応タイムズカーなどは乗り捨てが可能であるのですが、対応するステーションがかなり少ないのと、
乗り捨て先もあまり多くないため、あまり期待できません。

乗り捨てをしたいと思っている場合は、レンタカーをオススメします。

また、マイカーレンタカーカーシェアでそれぞれ比較をした記事を公開しました!

こちらもぜひ参考にしてみてください!

マイカ

たまに使いたい人にはとても良いサービスかも!

利用してみての2社比較(タイムズカー)vs(dカーシェア)

まずは2社の簡単な比較をまとめてみました。

2024年3月現在の情報です。

スクロールできます
タイムズカーdカーシェア
初期費用1,650円(税込)無料
月額料金月/880円(税込)無料
利用料金グレードによって異なる
15分/220円~440円(税込)
※パック料金有
各社・グレードによって異なる
10分/210円~710円(税込)1
※パック料金有
距離料金6時間以上の利用から
1km/20円(税込)
各社によって異なる
1km/0円~26円(税込)
車の種類少な目多め
ガソリン代無料(一定量給油で割引)無料(会社によって一部割引有)
保証サービス利用時/550円(税込)各社によって異なる
利用時/無料~24時間/330円(税込)
カーシェア2社の比較
  1. 参考として三井のカーシェアーズの場合を記載 ↩︎

各社の利用料金は以下で確認できます。

まず、dカーシェアは初期費用や月額利用料がかかりません

一方、タイムズカーは初期費用にカードの発行手数料がかかります。

また、タイムズカーは月額料金が月880円となっていますが、
これはカーシェアを利用すると利用料金で相殺されるため、実質無料にすることができます。
(個人・家族プランの場合のみ)

月に1000円利用した場合、その月の利用料金は1880円ではなく
880円を差し引かれた1000円になります。

ガソリン代は両社ともに無料なのですが、タイムズカーの場合は一定量以上を給油すると
利用時間から1時間分が割引きになります。
(給油カードを使って無料で給油できます)

保証サービス含む利用料金は比較が難しいです。
特にdカーシェアの場合はカーシェアのサービス事業者ごとに料金形態が違っており、
利用料金、距離料金、保証サービス加入料に大きな差があります。

また、dカーシェアは複合サービスによって利用できるステーション数を増やしているためか、
住んでいる地域によっては使えるステーションが無いサービスもあります。

代わりに、色々な会社をひとまとめにしているお陰か、車の種類が豊富なイメージです。

タイムズカーの場合、もちろん車格ごとに車は用意されていますが、車格内での車種はあまり多くはない印象です。
そのため、どのステーションでも大体似た車種が置いてあることが多いです。

マイカ

利用料金は各社似ていても、細かい所は違いが多いのかな?

ケイタ

各社の方針の違いが感じられるね!

カーシェアを使ってみよう!

UnsplashTobias A. Müllerが撮影した写真

ここではカーシェアを利用〜返却までを解説します!

基本的に各社で利用の方法は大きくは変わりませんが、必ず公式サイトやアプリで使い方は確認しておきましょう。

タイムズカーについては別の記事でまとめましたので、以下も参考にしてみてください!

カーシェアの利用の流れを以下にまとめました。

STEP
予約を取る

スマホアプリやホームページから、利用したいステーションの空車を確認し、予約を取ります。

STEP
ステーションへ移動

予約時間が近づいたら車のあるステーションへ移動しましょう。

STEP
車のロックを解除しキーを取る

利用時間になったら、アプリか会員カードを使って車のドアロックを解除します。

乗車したらグローブボード内にある車のキーを取り、エンジンをかけましょう。

STEP
利用中

利用中はいつも通り車のキーで乗り降りをします。

後に予約が入っていなければ利用中にも時間の延長が可能です。

STEP
返却

利用時間内に元のステーションへ戻り、駐車します。

エンジンを切ったらキーをグローブボードへ戻して降車しましょう。

利用する時と同じようにアプリか会員カードを使ってドアロックを施錠したら、利用終了です。

予約を取る

アプリ上から使いたいステーションの検索と空車状況を確認します。

利用する時間を入力すると、空きの車両があるか確認できます。

希望する車種の空きがあれば、予約を行いましょう。

ステーションへ移動、車を確認

利用時間が近づくと、車の情報(ナンバーや車種、カラー)が送られてきます。

それに従って借りる車を確認しましょう。

ロックを解除してキーを取る

車を確認できたらアプリ会員カードを使ってドアロックを開錠します。

カードを使う場合は読み取り装置があるのでそれにかざしましょう。

開錠を確認したら乗り込みます。

グローブボードに車のキーがあるので、それを抜き取ります。

利用する

キーを抜き取ったらあとはキーを使ってエンジンをかけ、利用します。

利用中は車のキーでドアロックなどを行います。

また、利用時間を延長したい場合は、アプリもしくはカーナビ端末から延長が可能です。
(一部の車種は未対応)

予約が他にない場合のみ延長が可能なので注意してください。

返却する

終了時間までに元のステーションに戻り、車を駐車させます。

月極や貸し駐車場が併設しているステーションの場合は駐車位置に注意してください。

駐車したらエンジンを切り、車のキーをグローブボードに戻します。

車を降り、忘れ物や窓の締め忘れ、ライトの消し忘れなどがないか確認しましょう。

スタンドがあった場合はそれを車の前に戻します。

最後に、アプリか会員カードを使ってドアロックを施錠すれば利用終了です。

タイムズカーの場合、忘れ物開錠が利用終了から1時間以内に1回だけ行えます。
それを過ぎてしまうと予約し直す必要があるので忘れ物にはご注意下さい。

使ってみてのメリット、デメリット

筆者が半年ほどタイムズカーやdカーシェアを利用して感じたメリット、デメリットをまとめました!

メリットデメリット
維持費がかからない
都度保障がつけられる。内容もしっかりしていて安心して乗れる
用途によってはレンタカーよりもかなりお得
空きがあればマイカーに近いレベルで気軽に乗れる
キャンセルが楽なので、気軽に予約が可能
休日に予約が集中しやすいので空きがない時がある
マナーが悪いと車の中が散らかっていることも…
他人が使った後のシートやサイドミラーの再調整が面倒
給油が任意のため、ガソリンが全然無いことがある…
好きな車に乗れない(乗りにくい)
借り物なので自由に扱えない
乗り捨てはかなり限定的
カーシェアのメリット、デメリット

気軽に利用できて場所代や維持費がかからない

これがカーシェア最大のメリットだと思います。

筆者は半年ほどカーシェアを利用したのち、マイカーへ移行しました。
(会員は継続してます)

移行した理由としては、使い続けるうちにデメリットに挙げた部分をより強く感じたためです。

とはいえマイカーは価格や維持費などがかかるため気軽にはオススメできませんが、
やはり所有車であることのメリットはあります。

どちらを選ぶかはその人のライフスタイルに依存するため、正解はないでしょう。

ただ、どちらの選択も車のある生活がより身近になり便利であることは間違いないので、
是非利用してみて欲しいと思います!

まとめ

本記事ではカーシェアについてや、カーシェアの使い方メリットデメリットについて解説しました。

カーシェアについて

事業者が管理・運用している車を、会員同士で利用するサービス。

レンタカーと違って、アプリで簡単に予約をしてサクッと利用できるのが特徴。

また、営業時間などを気にせず24時間借りることができる。

カーシェアの使い方

基本的にアプリなどで予約をし、予約したステーションで車を利用することができる。

後に予約がなければ時間の延長も簡単に行える。

ガソリン代は無料。給油すると割引してくれる事業者もある。

メリット・デメリット

気軽に使えて車の維持費を気にしなくていいのは大きなメリット。

反面、共有であることの不便さ(利用マナーや予約する時間帯)もある。

便利なサービスなので、気になった方はぜひ使ってみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次